本文へ移動

求人票 

・求人者
事業所名
合同電気工事 株式会社(ゴウドウデンキコウジ カブシキガイシャ)
所在地
〒252-0236 
神奈川県相模原市中央区富士見6丁目-15-10
最寄駅 横浜線 矢部駅 徒歩20分
代表者
代表取締役社長   大岩 茂(オオイワ シゲル)
採用
担当者
及び
連絡先
管理部  常務取締役 阿部 正之(アベ マサユキ)

【TEL】042-751-1001  【E-mail】abe-m@godenko.co.jp 
【FAX】042-751-1231  【URL】http://godenko.co.jp
業種
電気設備工事業
資本
2000万円【非上場、売上高21.1億円(2023年8月末)】
創業
昭和43年 9月 (1968年)
従業員数
37名(男34人、女3人)
*2023年4月現在
労働組合
就業規則
福利厚生
​他
健康・厚生・雇用・労災  
定年制:60歳迄
   (以降再雇用可能)
マイカー通勤可
・就業時間・休日等
主な
勤務地
相模原市を中心とした神奈川県内、東京23区及び多摩地区
就業時間
午前8時00分~午後5時00分(交代制、シフト制 無し)
休憩時間
午前10分、昼60分、午後10分 【合計】80分
残業
月平均 20日(約20時間)
休日
日曜、月2回土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、連続7日間休暇推奨
年間休日 約104日 
有給休暇
【入社時】0日 【6ヶ月後】10日 【6年6ヶ月後(最高)】20日
・内容
職種
職務内容
施工管理:工事現場に出て作業をするといった事はほとんどなく、計画書・図面・
(技術職)  試験成績表等の書類や諸官庁届出書類の作成・提出という事務的な
      仕事に加え、工程・安全・品質・予算等の管理業務です。

電気工事士:工事現場で体を動かし作業を行ないます。電動工具・機材等を使用し、
(技能職)   配管・配線布設、資材加工・機器取付等、エアコン、エレベータへの
       電源接続や照明器具・コンセント取付といった工事を行ないます。

※本人の意向及び適正(経験・資格)を考慮し配置転換も可能です。
特色
・官公庁案件の学校施設や大手企業の商業ビルや施設など様々な電気設備工事全般に
 携わっています。

・入社後、社内研修(約2週間)を経て先輩の現場についてまわり、電気工事とは何か、
 現場での具体的な作業などを覚えるまで確り教えます。

・必要な資格取得は会社で全面的に支援援助しています。
求人数
2~3名
履修学科
高卒以上
応募方法
書類提出、電話連絡、メール連絡、WEBエントリー(WEBカジュアル面談有) 
いずれも可
応募書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
選考内容
筆記(専門、一般常識、作文)、面接
応募期限
充足まで随時募集
試験日
随時
採否決定
7日以内
選考場所
合同電気工事 本社
選考旅費
・待遇・現行賃金
学歴区分
基本給
精勤手当
職務手当
資格手当
固定残業代
月額合計
(資格手当は含まず)
大学
194,000
10,000
2,000
0~15,000
31,000
​(20時間分)
​237,000
短大卒
専門卒
187,000
10,000
2,000
0~15,000
15,000
​(10時間分)
214,000
高卒
180,000
10,000
2,000
0~15,000
15,000
​(10時間分)
207,000
賞与平均
年2回(年間約2ヶ月分)
昇給
年1回(約2%UP)
交通費
全額支給 (当社規定による)
その他

・固定残業時間を超過した場合は別途法定基準での上乗せ支給となります。
・現行賃金の他、世帯主に住宅手当20,000、地方出身者の世帯主に40,000が
 支給されます。
・現行賃金の他、扶養者がいる方に扶養手当10,000~70,000が支給されます。
5・補足事項
会社
​・
仕事
魅力
<当社は幅広い案件を手がけております。>
・電気設備工事会社大手の仕事をはじめ、大手百貨店や鉄道会社、地元の皆様などの
 エンドユーザーから直接受注しているもの、公共工事など様々です。
・当社で仕事をすることによって、幅広い経験や技術が得られます。
・現場で働く人も様々です。20代~60代迄の幅広い年代の社員が活躍しています。
・電気工事を通じて明るい社会作りにあなたも一緒に参加しませんか!!

<外部評価について>
・神奈川県の電気工事部門での会社格付は全体で16番目、
 相模原市では1番目です。
(10年以上継続しております)
(神奈川県知事より経営事項審査を受け毎年格付が行われます)
・当社はAランクに属し公共工事では高額物件の入札が出来ます。民間では会社の
 信頼度の指標として評価されております。
福利厚生
・当社には社員寮は完備してませんが、地方出身者に限って住宅支援を期間
 限定で行なっています。
・業務が外部で行われる関係でマイカー通勤が可能(但し会社の条件に適合の場合)
作文に
ついて
テーマ『5年後の自分』 (選考試験当日に持参)
合同電気工事株式会社
〒252-0236神奈川県相模原市
中央区富士見6丁目15-10
TEL.042-751-1001
FAX.042-751-1231

1.公共施設の電気設備工事
2.学校・病院・福祉施設の電気設備工事
3.共同住宅・マンション・ホテルの
   電気設備工事
4.工場・研究所の電気設備工事
5.体育館・競技場・公園・道路照明の
   電気設備工事
TOPへ戻る